BLOGスタッフブログ


19.09.06ブログ
五條市Y様邸 気密測定
奈良県五條市、和歌山県橋本市を中心に高性能&オシャレな新築住宅をご提案させていただく工務店、平和技建です。本日は奈良県五條市で建築中のY様邸で気密測定を行いました。弊社では、建築させていただく建物、全棟で気密測定を実施しています。気密性は「気密性=省エネ」というイメージが強いのですが、実は建物の劣化にも大きな影響を及ぼします。気密性の低い建物では換気扇を回すと、吸気口からではなく大部分が建物の隙間から外気を吸い込んでしまっている実験データがあります。湿気やカビ、小さなムシなどが壁の中を通るときに、構造材や断熱材を劣化させてしまいます。このような、目に見えないところでの劣化を極力減らせるように、私たちは気密工事に力を入れています。弊社ではC値(相当隙間面積)の社内基準を0.5c_/_以下に定めています。Y様邸も、もちろん楽々クリアー。でした。M大工さん、丁寧な施工ありがとうございます!竣工まで宜しくお願いします。
最新の記事
- 23.12.03クリスマスイベント🎄
- 23.11.30理想の家(仲山バージョン)
- 23.11.30スタッフ宅、上棟!
- 23.11.27理想の家(松岡バージョン)
- 23.11.21I様邸お引渡し
カテゴリ
年月アーカイブ
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (11)
- 2023年10月 (4)
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (6)
- 2023年6月 (5)
- 2023年5月 (8)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (6)
- 2022年8月 (9)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (6)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (18)
- 2022年1月 (19)
- 2021年12月 (20)
- 2021年11月 (13)
- 2021年10月 (19)
- 2021年9月 (22)
- 2021年8月 (25)
- 2021年7月 (13)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (7)
- 2021年3月 (9)
- 2021年2月 (11)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (12)
- 2020年11月 (7)
- 2020年10月 (14)
- 2020年9月 (10)
- 2020年8月 (14)
- 2020年7月 (16)
- 2020年6月 (22)
- 2020年5月 (28)
- 2020年4月 (32)
- 2020年3月 (21)
- 2020年2月 (16)
- 2020年1月 (11)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (14)
- 2019年9月 (12)
- 2019年8月 (14)
- 2019年7月 (15)
- 2019年6月 (22)
- 2019年5月 (12)
- 2019年4月 (18)
- 2019年3月 (17)
- 2019年2月 (17)
- 2019年1月 (24)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (25)
- 2018年10月 (20)
- 2018年9月 (20)
- 2018年8月 (24)
- 2018年7月 (35)
- 2018年6月 (28)
- 2018年5月 (34)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (13)
- 2018年2月 (11)
- 2018年1月 (14)
- 2017年12月 (15)
- 2017年11月 (16)
- 2017年10月 (12)
- 2017年9月 (18)
- 2017年8月 (13)
- 2017年5月 (1)