BLOGスタッフブログ


18.06.02ブログ
曲線の美学
奈良県五條市、和歌山県橋本市を中心に高性能&オシャレな新築住宅をご提案させていただく工務店、平和技建です。建物の構造を構成する”材”のほとんどは、縦と横の線でできています。そんな中、たまに図面上に出てくるのが、建物内外の表情を豊かにするための”R"施工です。私たちは「アール」と言いますが、ほとんどの場合、図面上には詳細な曲線の角度や寸法は、記載されていません。アールが緩やかで大きくなればなるほど、その微妙なカーブと、全体のバランスが難しくなるように思います。第一印象で違和感なく、美しいカーブを創りあげる。その曲線には経験と試行錯誤から醸し出される、美学が見え隠れします。Y大工いわく、曲線を維持するための内部構造は”企業機密。”だそうです。sでした。
最新の記事
- 21.01.18【新社屋】電気自動車の充電
- 21.01.14O様邸 気密測定
- 21.01.07あけましておめでとうございます!
- 20.12.28本年はお世話になりました!
- 20.12.27お家でクリスマス🎄
年月アーカイブ
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (12)
- 2020年11月 (7)
- 2020年10月 (14)
- 2020年9月 (10)
- 2020年8月 (14)
- 2020年7月 (16)
- 2020年6月 (22)
- 2020年5月 (28)
- 2020年4月 (32)
- 2020年3月 (21)
- 2020年2月 (16)
- 2020年1月 (11)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (14)
- 2019年9月 (12)
- 2019年8月 (14)
- 2019年7月 (15)
- 2019年6月 (22)
- 2019年5月 (12)
- 2019年4月 (18)
- 2019年3月 (17)
- 2019年2月 (17)
- 2019年1月 (24)
- 2018年12月 (23)
- 2018年11月 (25)
- 2018年10月 (20)
- 2018年9月 (20)
- 2018年8月 (24)
- 2018年7月 (35)
- 2018年6月 (28)
- 2018年5月 (34)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (13)
- 2018年2月 (11)
- 2018年1月 (14)
- 2017年12月 (15)
- 2017年11月 (16)
- 2017年10月 (12)
- 2017年9月 (18)
- 2017年8月 (13)
- 2017年5月 (1)